ハンモック– tag –
-
山口市 小鳥の森キャンプ場
山口県でキャンプに慣れた人なら、「小鳥の森キャンプ場」を知らない人は少ないでしょう。 令和元年に開設されたキャンプ場にも関わらず、飛ぶ鳥を落とす勢いで知名度を上げているキャンプ場です。 今回紹介するのは、まさにその小鳥の森キャンプ場。 2021年10月現在の利用料金は大人1人1400円。 大人中高生小学生チェックインチェックアウト... -
岩国市 小瀬川オートキャンプ場
岩国市に小瀬川オートキャンプ場という有料キャンプ場があります。ブログ・SNSが発達したご時世にも関わらず、ほとんど情報が得られず、唯一分かったのは、地名・場所・連絡先のみ。どんなキャンプ場なのかと期待に胸膨らませながら、行ってきました。ですが結果としては悪い意味で信じられない様なキャンプ場でした。 -
下松市 笠戸島家族旅行村
笠戸島家族旅行村は下松市で唯一のキャンプ場です。有料キャンプ場となっており、全てがオートサイト。ほぼ同一のサイズですが、一部駐車スペースを共有する区画は他のサイトより大きめの作りです。笠戸島は温泉や観光地にも恵まれているので、キャンプ以外の楽しみ方も多数あります。 -
周防大島町 青少年旅行村
青少年旅行村は周防大島町にある有料キャンプ場です。コンパクトなサイトは平地のエリアと林間のエリアに分けられており、平地のエリアではオーシャンビュー、林間エリアではハンモックを楽しむ事ができます。 -
周防大島町 陸奥キャンプ場
今回、紹介するのは周防大島町にある陸奥キャンプ場です。陸奥キャンプ場は「なぎさパーク」という施設の中にあり、同施設内の「陸奥記念館」にて利用の手続きを行います。陸奥キャンプ場は、全国を見渡しても、珍しい点が多いちょっと変わった有料キャンプ場ですので、そいうった部分も含めて紹介します。 -
下関市 豊田湖畔公園
豊田湖畔公園キャンプ場は、たくさんの施設が入った自然公園の中の有料キャンプ場です。 テントサイトだけで61サイトがあり、それに加えてログハウス(ケビン)やバーベキューハウス、釣り桟橋と他にも紹介しきれないほど。 利用料金は、一番安い一般サイトでも1000円超えと安くはありませんが、その分しっかりと管理され利用者にとても優し... -
萩市 田万川キャンプ場
今回は道の駅と温泉が近くにある、キャンプ場の立地条件としては最高な場所の「田万川キャンプ場」の紹介をします。広々としたフリーサイトは家族でのキャンプにオススメの作りとなっており、家族向けとしては安い1000円という価格設定です。しかし、残念な事に価格が安い事があるせいか、悪い点も多くありました。そんな田万川キャンプ場について紹介していきます。 -
下関市 深坂自然の森
今回は下関市にある深坂(みさか)自然の森キャンプ場を紹介します。 本題の前に伝えたいのですが、公式ホームページが完全に情報量不足です。 本文でも紹介しますが、この深坂自然の森のキャンプ場は格安とも言える利用料金という事もあり、かなり小規模なキャンプ場だと思っていました。 ですが、実際にキャンプ場に着くと予想をはるかに上... -
周南市 高瀬サン・スポーツランド
高瀬サン・スポーツランドはテントサイトから見下ろす形で島地川が流れています。それに加えて周囲はケヤキの木が一定の間隔で植えられており、ハンモックやタープを張るにも最適です。更に秋には紅葉した景色を楽しむ事も出来ます。 -
周南市 烏帽子岳ウッドパークキャンプ場
烏帽子岳ウッドパークキャンプ場は無料のキャンプ場ですが、利用には申請書を提出する必要があります。 書類が必要にも関わらず、キャンプ場の管理状況はイマイチで、かなり人を選ぶキャンプ場となっています。
12