新型コロナウイルスにより 情報が異なる場合があります。利用の前に公式ホームページ等で確認をお願いします。

宇部市 ときわ少年キャンプ場

冒頭から結論を記載しますが、こちらの「ときわ少年キャンプ場」の利用はオススメしません

それは何故か?

それは同じ施設内にある、ときわ湖畔北キャンプ場と比べ、優っている点がほぼ無いと断言出来るからです。

主な違いは以下のような事が挙げられます。

ときわ少年キャンプ場ときわ湖畔北キャンプ場
駐車場有料無料
キャンプサイト運動場のようなサイト木々に囲まれたサイト
周囲の目多い回避可能
AC電源なしあり

これらに加えて、ときわ湖畔北キャンプ場のデメリットが無くなっている訳でもありません。

この内容を見ても尚、「候補地として検討する余地がある」という方は「ときわ湖畔北キャンプ場」との記事を読み比べつつ、最後まで読んでいって下さい。

目次

無料キャンプ場でも駐車料金が必要

ときわ少年キャンプ場 スナップ
ときわ少年キャンプ場 スナップ

まずは利用料金についての注意点から解説しましょう。

ときわ少年キャンプ場の利用料金は無料ですが、キャンプサイトから最も近い東駐車場は有料駐車場となっています。

気になる駐車料金は4時間以上24時間未満で500円となります。

詳しくは公式HPを確認してください。

駐車場案内 – ときわ公園|山口県宇部市

利用料金が500円と思えば安いものですが、無料キャンプ場としての一番の魅力はありません。

ときわ公園の駐車場は大半が有料駐車場であり、湖畔北キャンプ場最寄りの北駐車場が無料であることが特別とも言えます。

利用前にときわ湖水ホールで手続きを

ときわ湖水ホール
ときわ湖水ホール

ときわ少年キャンプ場の使用は事前の予約と、利用前に手続きが必要です。

これについてはときわ湖畔北キャンプ場と同様なので、こちらの記事を参照してください。

ときわ湖水ホールはキャンプ場最寄りの駐車場である東駐車場に隣接しているので、手続きからキャンプサイトまでの導線はスムーズです。

しかしときわ湖畔北キャンプ場と同様に、キャンプサイトへの車の乗り入れはできないので、荷物の運搬は大変な作業の一つです。

東駐車場からキャンプサイトまでは約250mあり、決して楽な道のりではありません。

キャンプサイトへはときわ湖水ホール向かって右手の通路を通り、最初の曲がり角を曲がります。

キャンプ場というよりも運動場という感覚

ときわ少年キャンプ場 キャンプサイト
ときわ少年キャンプ場 キャンプサイト

キャンプサイトは野外実習用グラウンドの様な作りとなっており、キャンプ中は学校の運動場にテントを張っているという変わった感覚を味わうことが出来ます。

“非日常”と言い方を変えれば、メリットとも取れますが、筆者は使いたくはありません。

あとは、写真を見て各自判断して下さい。

人の目が常にあり、気にしないのは無理

ときわ少年キャンプ場 隣接するグラウンド
ときわ少年キャンプ場 隣接するグラウンド

ときわ少年キャンプ場の周辺はキャンプサイトと同様の野外実習用のグラウンドが隣接しており、加えて大きな農場が目の前にあるという立地になります。

大きな農場という場所柄、しっかりと人の手が入っており、筆者が利用した当日も常に複数の方が作業されている状態でした。

作業されている方々はこちらのことなんて気にも留めていない事は、頭では分かっているのですが、視界の中に常に人がいるというのは「どうしても気になる」というのが人情では無いでしょうか。

更にタイミング次第では、隣接する野外実習用のグラウンドが利用されている可能性もあります。

気にならない方も一定数いるかもしれませんが、筆者にとってはどう考えてもデメリットでした。

至って普通の水回り

ときわ少年キャンプ場 水道

野外実習用のグラウンドが隣接されている関係上、水道はかなりの数が設置されています。

かと思えばトイレの規模は大きくなく、いわゆるイメージ通りの屋外トイレが設置されており、そのギャップに驚きました。

※男性トイレのみ確認:小便器4、大便器2(和式・洋式1つずつ)

他人事ながら、野外実習で数十人が宿泊する際のトイレ問題が気になるほどでした。

ときわ少年キャンプ場 焚き火サークルと休憩所
ときわ少年キャンプ場 焚き火サークルと休憩所

そして、ときわ湖畔北キャンプ場と同様にファイヤーサークルも設置されています。

当然と言えば当然ですが、使い方も同様の為、ファイヤーサークル上でも直火は不可。

焚火台の使用は必須なので、焚き火をする場合はお忘れなく。

花見の場所としては良いかも

数少ない魅力としては、お花見キャンプが可能なことでしょうか。

大きな桜の木がキャンプ場と通路の間に複数本あり、筆者が訪れたタイミングが満開で見ごろでした。

ただ、宿泊できるというメリットを除けば、ときわ公園自体が花見のスポットなので、大きなメリットかというと微妙です。

ライターより

筆者がこのキャンプ場を訪れた日は、学生の方々が15人ほどでしょうか…グループで利用していました。

そういったグループでの使い方はかなり良いなとも感じましたが、なかなか無い事例だとも思いますので、あくまでソロ・家族での利用には向かないということを主に記載させていただきました。

ここまで読んだ状態でも「よし、利用してみよう!」という方にお伝えしたいことがあります。

筆者は好奇心旺盛な人が大好きです。

筆者の目からは気付かなかった点に目を向けていただいて、このキャンプ場の新たな良さを発見してもらえればと思います。

願わくば、どこかのキャンプ場でお会いした際にそっと教えてもらえれば嬉しいです。

ときわ少年キャンプ場データ

キャンプ場タイプ平原キャンプ場
キャンプサイト区画サイト
予約要予約
料金無料
休日なし
営業期間通年
トイレあり
水道あり
シャワーなし
かまどあり
ハンモック不可
ペット表記なし

アクセス

住所山口県宇部市沖宇部224
電話番号0836-51-7057(ときわ湖水ホール

Amazon売れ筋ランキング

  • テント
  • タープ
  • 焚火台
  • 寝具
  • ランタン
  1. ドームテント
  2. ドームテント
  3. ドームテント
  4. ドームテント
  5. テント本体
  6. ポップアップテント
  7. ドームテント
  8. ドームテント
  9. ドームテント
  10. ドームテント
  11. ポップアップテント
  12. テント本体
  13. ポップアップテント
  14. フレームテント
  15. ドームテント
  16. ドームテント
  17. テント本体
  18. テント本体
  19. フレームテント
  20. ポップアップテント
  1. タープ
  2. タープ
  3. タープ
  4. タープ
  5. タープ
  6. タープ
  7. タープ
  8. タープ
  9. タープ
  10. タープ
  11. タープ
  12. タープ
  13. タープ
  14. タープ
  15. 寝袋・ベッド・マット
  16. タープ
  17. タープ
  18. タープ
  19. タープ
  20. タープ
  1. キャンプ用グリル・焚火台
  2. キャンプ用グリル・焚火台
  3. キャンプ用グリル・焚火台
  4. キャンプ用グリル・焚火台
  5. キャンプ用グリル・焚火台
  6. キャンプ用グリル・焚火台
  7. キャンプ用グリル・焚火台
  8. キャンプ用グリル・焚火台
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥36,841
    新品最安値 :
    ¥31,500
  9. キャンプ用グリル・焚火台
  10. キャンプ用グリル・焚火台
  11. キャンプ用グリル・焚火台
  12. キャンプ用グリル・焚火台
  13. キャンプ用グリル・焚火台
  14. キャンプ用グリル・焚火台
  15. キャンプ用グリル・焚火台
  16. キャンプ用グリル・焚火台
  17. キャンプ用グリル・焚火台
  18. キャンプ用グリル・焚火台
  19. キャンプ用グリル・焚火台
  20. キャンプ用グリル・焚火台
  1. エアーマット・エアーベッド
  2. 封筒型寝袋
  3. フォームスリーピングマット
  4. エアーポンプ
  5. 折りたたみ式ベッド
  6. エアーマット・エアーベッド
  7. ピロー(枕)
  8. マミー型寝袋
  9. エアーマット・エアーベッド
  10. 寝袋・ベッド・マット
  11. エアーマット・エアーベッド
  12. 寝袋・ベッド・マット
  13. 電動エアーポンプ
  14. エアーマット・エアーベッド
  15. エアーマット・エアーベッド
  16. フォームスリーピングマット
  17. 折りたたみ式ベッド
  18. ピロー(枕)
  19. 封筒型寝袋
  20. 封筒型寝袋
  1. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  2. 照明
  3. ハンディライト
  4. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  5. 電気式ランタン
  6. ランタン用アクセサリ
  7. 燃料式ランタン
  8. 電気式ランタン
  9. 電気式ランタン
  10. 電気式ランタン
  11. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  12. 燃料式ランタン
  13. 電気式ランタン
  14. ヘッドライト
  15. ハンディライト
  16. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  17. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  18. ヘッドライト
  19. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  20. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping

この記事を書いた人

当ホームページのメインライター。
ソロキャンプという言葉ができる前からひたすらにソロキャンプをしています。季節なんて関係ありません。
YouTubeにて自由気ままにキャンプをする動画を配信中。

目次