新型コロナウイルスにより 情報が異なる場合があります。利用の前に公式ホームページ等で確認をお願いします。

宇部市 アクトビレッジおの

アクトビレッジおのキャンプ場は、おのみらい共同事業体が運営する有料施設です。

2009年に完成した施設で、キャンプ場はもちろん、施設全体を通して新しく綺麗です。

  • 地面は扱いやすい平らな芝のサイト
  • トイレも綺麗に清掃
  • 身障者、ベビースペースあり
  • 有料で温水シャワー
  • 夜はセンサーで自動点灯する照明

上記を見て分かる通り、しっかりと整備されたキャンプ場です。

また、キャンプ場以外に研修施設やアリーナなどの利用もできる複合施設となっています。

目次

新しい設備で快適なキャンプが過ごせる

アクトビレッジおの 炊事棟

芝のサイトは初心者でも簡単に設営可能

アクトビレッジおの 区画サイト
アクトビレッジおの 区画サイト

キャンプ場は全てが初心者でも扱いやすい、芝のサイトとなっています

有料キャンプ場だけあり、きちんと管理されているので、サイトは直火の痕跡などもなく、目で観ても綺麗な芝は見ているだけで心地良いです。

サイトは区画サイトとなっており、全部で23区画です。

1区画は約20m2ですが、区画に明確な区切りはなく、番号のプレートが欠損している場所もありました

明確に区切られていないぶん、隣に人がいない時は多少広く使っても文句を言う人はいません。

ハイシーズンには白線でサイトが区切られます

基本的には区画の区切りはありませんが、予約状況によって区画が白線で仕切られます

やはり区切りが無いという事は混雑時はトラブルの元なので、ハイシーズンは区切りができるというのは安心して利用できる大きなポイントです。

オフシーズンとハイシーズンの利便性の高さは、高く評価したい。

広く使いやすい炊事棟

アクトビレッジおの 炊事場
アクトビレッジおの 炊事場

炊事棟の通路はとても広く、水道やかまどで作業をしていても、人が後ろを余裕で通る事ができる広さがあります。

広めのテーブルも設備されているので、洗い物や食材が多い時も一時的に置く事ができ、快適に炊事をする事ができます。

サイトの数が23区画に対して水道が7つ、かまどが6つと、やや少ない印象はあります。

ハイシーズンには混雑が予想されますが、サイトから炊事棟は目と鼻の先なので、サイトから炊事棟の空き具合いが確認できます。

トイレにシャワーも付属 そして完全バリアフリー

快適なのは炊事棟だけではありません。

サイトのすぐそばにあるトイレはバリアフリーで赤ちゃんのおむつ交換台も設置されています。

「キャンプは好きだけど、赤ちゃんがいるから…」という人にとっても、利用しやすいキャンプ場です。

もちろんトイレは男女別で、それぞれの入り口(女性は未確認)に有料でシャワーも設置されています。

シャワーは冬でも温水が出るので、涼しいとはいえ汗をかいてしまう冬の設営後にも汗を洗い流す事ができます。

自動で点灯する照明も多数

  • トイレ
  • 炊事棟
  • キャンプ場周辺の通路

キャンプで利用するほぼ全ての範囲で自動消灯する照明が取り付けられています。

照明に限らず、最新の設備感を色々な所で感じる事ができます。

マナー違反が見られる焚き火サークル

アクトビレッジおの 焚き火サークル
アクトビレッジおの 焚き火サークル

唯一残念だった点は焚き火サークルのマナーの悪さです。

不燃物が多数捨てられており、焚き火というよりゴミを燃やしているように見えました

これは管理者側の問題ではなく利用者側の問題です。

拭いきれない複合施設感と現代テクノロジー

アクトビレッジおのはキャンプ場以外にも様々な施設があります。

施設全体の利便性のために仕方のないことですが、キャンプサイトの目の前は舗装された道で、サイトからは施設の一部が見えたりします。

自然と一体化する事が醍醐味のキャンプですが、やはり複合施設の一部なので、施設の一部という感じは拭えません

良い点として紹介した自動で消灯する照明なども本当に快適です。

ですがあまりに快適すぎるので、「不自由を楽しむ」というある程度キャンプに慣れた人にとっては、物足りなさを感じる人もいるかもしれません

柔軟な利用時間

しっかり整った設備を提供してくれるキャンプ場なので、やはり人気のキャンプ場です。

冬でも休日はデイキャンプの方で多く賑わいますが、夜は湖畔沿いのキャンプ場というだけあり特に冷えるので、宿泊するキャンパーは多くありません。

利用時間は以下のように決まっています。

料金利用開始利用終了
デイキャンプ660円午前9時午後5時
宿泊1320円午後2時午後1時
アクトビレッジおの 料金と利用時間(2020年12月現在)

デイキャンプと宿泊の料金を払えば、午前から宿泊して翌日まで過ごす事も可能です。

予約は利用の3日前までに電話、メール、FAXでの連絡が必要です。

女性のソロキャンプでも安心のセキュリティ

アクトビレッジおのは宿泊でのキャンプ場利用者がいる場合、スタッフが宿直として常駐してくれます

駐車場も夜間には施錠されるので、部外者の侵入もありません

もしもの場合は管理棟に逃げる事ができるので、女性のソロでも安心してキャンプをする事ができます。

整った環境は初心者のキャンプに打って付け

アクトビレッジおのはサイトの広さが曖昧ですが、混雑時はきちんと仕切られる、柔軟なキャンプ場でした。

初心者でも敷居の低い芝のサイトや、炊事棟やトイレなど含め、大きなデメリットは感じませんでした。

夜も宿直の方がいるので、初心者や家族、女性一人でのソロキャンプなど、多くの人におすすめできるキャンプ場です。

ライターより

山口県内のキャンプ場を色々と回ってきましたが、これほどまでに現代テクノロジーや快適さに重きを置いたキャンプ場を見た事がありません。

スタッフの方も親しみやすく、キャンプ好きなスタッフもいらっしゃったのでキャンプ場で数分立ち話をしました。

話の中で「冬に伸びる草もあるから大変」と仰っており、快適なのは設備だけでなく、人の力あってなのだと改めて実感。

こういった苦労話を聞くと、なおさら焚き火サークルの利用状況が残念でなりません。

焚き火サークルを含め、スタッフの仕事を増やす事のないよう、マナーの良いキャンプをお願いします。

アクトビレッジおの キャンプ場データ

キャンプ場タイプ平原キャンプ場
キャンプサイト区画サイト
予約必要
料金有料
休日なし
営業期間通年
トイレあり
水道あり
シャワー温水
かまどあり
ハンモック不可
ペット表記なし

アクセス

住所山口県宇部市大字小野字大日原7025番地
電話番号0836-64-5111(アクトビレッジおの

Amazon売れ筋ランキング

  • テント
  • タープ
  • 焚火台
  • 寝具
  • ランタン
  1. ドームテント
  2. ドームテント
  3. ドームテント
  4. ドームテント
  5. テント本体
  6. ポップアップテント
  7. ドームテント
  8. ドームテント
  9. ドームテント
  10. テント本体
  11. ポップアップテント
  12. ドームテント
  13. ポップアップテント
  14. テント本体
  15. フレームテント
  16. ドームテント
  17. テント本体
  18. ドームテント
  19. フレームテント
  20. テント本体
  1. タープ
  2. タープ
  3. タープ
  4. タープ
  5. タープ
  6. タープ
  7. タープ
  8. タープ
  9. タープ
  10. タープ
  11. タープ
  12. タープ
  13. タープ
  14. タープ
  15. 寝袋・ベッド・マット
  16. タープ
  17. タープ
  18. タープ
  19. タープ
  20. タープ
  1. キャンプ用グリル・焚火台
  2. キャンプ用グリル・焚火台
  3. キャンプ用グリル・焚火台
  4. キャンプ用グリル・焚火台
  5. キャンプ用グリル・焚火台
  6. キャンプ用グリル・焚火台
  7. キャンプ用グリル・焚火台
  8. キャンプ用グリル・焚火台
  9. キャンプ用グリル・焚火台
  10. キャンプ用グリル・焚火台
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥37,222
    新品最安値 :
    ¥31,500
  11. キャンプ用グリル・焚火台
  12. キャンプ用グリル・焚火台
  13. キャンプ用グリル・焚火台
  14. キャンプ用グリル・焚火台
  15. キャンプ用グリル・焚火台
  16. キャンプ用グリル・焚火台
  17. キャンプ用グリル・焚火台
  18. キャンプ用グリル・焚火台
  19. キャンプ用グリル・焚火台
  20. キャンプ用グリル・焚火台
  1. エアーマット・エアーベッド
  2. 封筒型寝袋
  3. エアーポンプ
  4. フォームスリーピングマット
  5. 折りたたみ式ベッド
  6. ピロー(枕)
  7. マミー型寝袋
  8. エアーマット・エアーベッド
  9. エアーマット・エアーベッド
  10. 寝袋・ベッド・マット
  11. エアーマット・エアーベッド
  12. 寝袋・ベッド・マット
  13. 電動エアーポンプ
  14. エアーマット・エアーベッド
  15. エアーマット・エアーベッド
  16. フォームスリーピングマット
  17. 折りたたみ式ベッド
  18. ピロー(枕)
  19. 封筒型寝袋
  20. 封筒型寝袋
  1. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  2. ハンディライト
  3. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  4. ハンディライト
  5. 電気式ランタン
  6. 燃料式ランタン
  7. 電気式ランタン
  8. ランタン用アクセサリ
  9. 電気式ランタン
  10. 電気式ランタン
  11. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  12. 電気式ランタン
  13. ヘッドライト
  14. 燃料式ランタン
  15. ハンディライト
  16. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  17. ヘッドライト
  18. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  19. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  20. ランタン

この記事を書いた人

当ホームページの維持管理、キャンプ地の撮影を担当。時々執筆もします。
ミニマムキャンプをしたいけど、結局ヒヨって荷物が減らせない人。
別サイト、俺のデジモノ手記をメインに活動中。

目次