新型コロナウイルスにより 情報が異なる場合があります。利用の前に公式ホームページ等で確認をお願いします。

下関市 土井ヶ浜キャンプ場

今回紹介する土井ヶ浜キャンプ場は、土井ヶ浜の海水浴シーズンに合わせてオープンするキャンプ場です。

山口県内に海が近いキャンプ場というのは数多く存在するのですが、海が隣接というキャンプ場は数えるほどしかありません。

土井ヶ浜海水浴場キャンプ場はそんな数少ないキャンプ場の一つです。

土井ヶ浜は山口県屈指の観光地である角島の近くにあり、角島のコバルトブルーの海はこの土井ヶ浜まで続いています。

「泳いでよし」「眺めてよし」という素晴らしいロケーションは土井ヶ浜の大きな魅力です。

土井ヶ浜キャンプ場 入口
土井ヶ浜キャンプ場 入口

土井ヶ浜へ来る際の注意点として、土井ヶ浜はもちろん1ヶ所なのですが、1ヶ所を複数の事業者で分割して運営しているようで、土井ヶ浜への入口も複数あります。

キャンプ場へは「土井ヶ浜キャンプ場」と書かれた大きな看板が出ているので、こちらを目印に入場します。

それでは土井ヶ浜キャンプ場の詳細について紹介していきましょう。

目次

安いキャンプ料金と、高い駐車料金

まずは土井ヶ浜キャンプ場の料金について解説しましょう。

土井ヶ浜ではキャンプ利用では一人500円という、安価な料金でキャンプをする事ができます。

ただ、駐車料金が以下のようになっており、かなり高めです。

平日土日・祝日
フリーサイト800円1000円
オートサイト2000円2000円

バイク(二輪)の場合は料金が異なるので、詳しくは公式HPを確認してください。

料金のイメージ
  • フリーサイトで金、土と宿泊→平日料金と休日料金で1泊1800円
  • オートサイトで宿泊→平日と休日で変わりはないので、1泊4000円
  • オートサイトでデイキャンプ→1日2000円

料金が高い理由についてですが、海水浴利用客の駐車料金でもあるため、このような料金設定となっています。

キャンプサイトはやや難ありかも?

横並びのオートサイト

土井ヶ浜キャンプ場 オートサイト
土井ヶ浜キャンプ場 オートサイト

土井ヶ浜キャンプ場のオートサイトは全部で17区画あり、全てがビーチに面して横一列になっています。

各サイトが7〜10メートルの長方形や正方形で、駐車スペースも区画内です。

地面には少し砂が上がっていましたが、車用の通路も含めて基本的には土のサイトなので、車も装備も一般的な物で問題ありません

土井ヶ浜キャンプ場 オートサイトの区切り
土井ヶ浜キャンプ場 オートサイトの区切り

注意点としては、隣の区画との境目がプラスチックのテープのみとなっており、隣との距離は0メートルです。

幸い駐車スペースは決まっていないので、隣の車に機材が接触するようなトラブルの無いよう、車同士を隣り合わせたり、テントを隣り合わせたりといった対策をした方が良いかと思います。

一般的なオートサイトでは水道や調理スペースが付属している事が多いですが、土井ヶ浜キャンプ場は例外で、オートサイト専用の共同の調理スペースが点在しており、4区画で1箇所の炊事スペースをシェアするイメージです。

水道の利用時間にも制限があるので、ここにも注意しておきましょう。

時間制限があるので、他の利用者とタイミングが被る事がありそう。

完全砂地のフリーサイト

フリーサイトは車の乗り入れは不可となっており、キャンプをする場合は海水浴場利用客と同様の駐車場を利用します。

駐車スペースはかなりの数があるので、困る事はありませんが、駐車場の混み具合によってサイトまで移動距離が長くなるので、休日に利用するならキャリーワゴンは必須です。

キャンプサイトは「オートサイト以外ならどこでもいいよ」と言った具合で、かなりユルめです。

しかしオートサイト以外は地面は全て砂地となっているので、ペグは砂地専用の物や、長めのペグが必要です。

土井ヶ浜キャンプ場 フリーサイト用炊事場
土井ヶ浜キャンプ場 フリーサイト用炊事場

フリーサイトの水道は、共同の水道がトイレの近くに複数あり、利用時間の制限もオートサイトと同様です。

調理スペースは無いので、テーブルの準備もお忘れなく。

トイレは文句なしの清潔感

土井ヶ浜キャンプ場 トイレ
土井ヶ浜キャンプ場 トイレ

水道や調理スペースについては紹介したので、簡単にその他の水回りの紹介もしておきましょう。

海水浴場があるだけあり、もちろんシャワー設備も完備です。

温水シャワーと冷水シャワーがあり、前払いで管理人に渡すシステムとなっているので、利用前に一声かけましょう。

トイレは平成10年に建てられた事が書かれており、そこそこ長い間利用されてきています。

外観としては塩害で錆びや欠けもありましたが、とても綺麗に清掃されており、嫌な臭気など全く無く、とても好印象でした。

灰捨て場はありますが、キャンプ、海水浴共に、ゴミは基本手に全て持ち帰りとなっています。

そんな中でも、綺麗な清掃状況を維持しており、管理者側だけでなく、利用者のマナーの良さも伺えました。

家族利用以外は使わなくてもいいかも

土井ヶ浜キャンプ場 利用案内
土井ヶ浜キャンプ場 利用案内

全体的な総評としては、

  • 駐車料金+キャンプ場の料金はやや高め
  • オートサイトは専用の水道と調理スペース無し
  • フリーサイトは砂地のため専用の道具が必要
  • ロケーションは文句なし

と言ったところです。

メリットとデメリットが混在していますが、子供が喜ぶ要素は十分に網羅しているので、家族での利用を是非!

土井ヶ浜キャンプ場データ

キャンプ場タイプフリーサイト オートサイト
キャンプサイト海岸キャンプ場
予約要予約
料金有料
休日なし
営業期間海水浴シーズンのみ
トイレあり
水道あり
シャワー温水 冷水
かまどなし
ハンモック不可
ペット表記なし

アクセス

住所山口県下関市豊北町大字神田上岡林
電話番号083-788-1208(土井ヶ浜キャンプ場

Amazon売れ筋ランキング

  • テント
  • タープ
  • 焚火台
  • 寝具
  • ランタン
  1. ドームテント
  2. ドームテント
  3. ドームテント
  4. ドームテント
  5. テント本体
  6. ポップアップテント
  7. ドームテント
  8. ドームテント
  9. ドームテント
  10. ドームテント
  11. ポップアップテント
  12. テント本体
  13. ポップアップテント
  14. フレームテント
  15. ドームテント
  16. ドームテント
  17. テント本体
  18. テント本体
  19. フレームテント
  20. ポップアップテント
  1. タープ
  2. タープ
  3. タープ
  4. タープ
  5. タープ
  6. タープ
  7. タープ
  8. タープ
  9. タープ
  10. タープ
  11. タープ
  12. タープ
  13. タープ
  14. タープ
  15. 寝袋・ベッド・マット
  16. タープ
  17. タープ
  18. タープ
  19. タープ
  20. タープ
  1. キャンプ用グリル・焚火台
  2. キャンプ用グリル・焚火台
  3. キャンプ用グリル・焚火台
  4. キャンプ用グリル・焚火台
  5. キャンプ用グリル・焚火台
  6. キャンプ用グリル・焚火台
  7. キャンプ用グリル・焚火台
  8. キャンプ用グリル・焚火台
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥36,841
    新品最安値 :
    ¥31,500
  9. キャンプ用グリル・焚火台
  10. キャンプ用グリル・焚火台
  11. キャンプ用グリル・焚火台
  12. キャンプ用グリル・焚火台
  13. キャンプ用グリル・焚火台
  14. キャンプ用グリル・焚火台
  15. キャンプ用グリル・焚火台
  16. キャンプ用グリル・焚火台
  17. キャンプ用グリル・焚火台
  18. キャンプ用グリル・焚火台
  19. キャンプ用グリル・焚火台
  20. キャンプ用グリル・焚火台
  1. エアーマット・エアーベッド
  2. 封筒型寝袋
  3. フォームスリーピングマット
  4. エアーポンプ
  5. 折りたたみ式ベッド
  6. エアーマット・エアーベッド
  7. ピロー(枕)
  8. マミー型寝袋
  9. エアーマット・エアーベッド
  10. 寝袋・ベッド・マット
  11. エアーマット・エアーベッド
  12. 寝袋・ベッド・マット
  13. 電動エアーポンプ
  14. エアーマット・エアーベッド
  15. エアーマット・エアーベッド
  16. フォームスリーピングマット
  17. 折りたたみ式ベッド
  18. ピロー(枕)
  19. 封筒型寝袋
  20. 封筒型寝袋
  1. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  2. 照明
  3. ハンディライト
  4. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  5. 電気式ランタン
  6. ランタン用アクセサリ
  7. 燃料式ランタン
  8. 電気式ランタン
  9. 電気式ランタン
  10. 電気式ランタン
  11. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  12. 燃料式ランタン
  13. 電気式ランタン
  14. ヘッドライト
  15. ハンディライト
  16. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  17. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  18. ヘッドライト
  19. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping
  20. Home & kitchen - AmazonGlobal free shipping

この記事を書いた人

当ホームページの維持管理、キャンプ地の撮影を担当。時々執筆もします。
ミニマムキャンプをしたいけど、結局ヒヨって荷物が減らせない人。
別サイト、俺のデジモノ手記をメインに活動中。

目次